つくりのちえについて
知恵こそが技術の礎
私たち つくりのちえ は、技術者に求められる「知恵」を育てるための教育プログラムを実施しています。
産業革命にはじまる現代の工業技術の発展は、先人たちが知恵を高め活用して積み上げてきたものです。自由な発想からこれまでにないものを生み出すためには知恵が必要です。
知恵という言葉を辞書で引くと「物事の筋道を立てて、計画し、正しく処理していく能力」と示されています。これこそが私たちが育てたい「技術者として持つべき基礎」です。
知識だけに固執しない、物事をやみくもに進めない、判断と決断を正しく行える。そのための知恵を持つことが発展への最良の道です。
しかしながら、教育の現場では知識を与えることに主眼を置いてしまっていることが多いため、知識の海に溺れてしまい知恵のレベルまでたどり着かないことも事実です。
つくりのちえ では、知識を得る段階での過程に重きを置き、経験を通じて物事の成り立ちを理解し、その先を見定める力を持つことが重要であると考えます。
知恵を育てるには「知識を得ること、知識を元に計画すること、実行・経験すること、そこで足りない知識をさらに得ること」を繰り返し行わなくてはなりません。この道のりの先にあるものが私たちの考える「つくりのちえ」です。
ものづくりの技術者に求められる「つくりのちえ」を身に着けるためのプログラムで、将来の日本を支える技術者を一人でも多く世に送り出すことが私たちの使命です。
高度な技術者教育のために
これまでの産学連携の研究開発は、情報収集やマッチングに多くの時間と労力を必要としていました。また、双方のニーズが十分に理解されないまま進められ、成果につながらないケースも多く見られました。
つくりのちえでは、企業からの依頼内容に基づき学校をマッチングさせ、研究開発の成功確率を高めます。
企業から提供された研究開発ロイヤリティは、より高度な技術開発と次世代を担う技術者を養成するための教育プログラム運営に役立てられます。
つくりのちえ 運営者について
運営者概要
事業者名
株式会社つくりのちえ
事業内容
若手技術者育成のための産学連携による教育プログラムの企画・運営
代表者
神 雅彦 博士(工学)
(日本工業大学 基幹工学部 機械工学科 教授)
代表取締役社長 高橋 一彰
(株式会社industria 代表取締役社長)
事業所所在地
【事務局】
〒358-0014
埼玉県入間市宮寺2700
株式会社industria 内
【研究室】
日本工業大学 埼玉キャンパス
〒345-8501
埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
電話
04-2934-8501
メールアドレス
info@tsukurinochie.jp
アクセスマップ
【事務局】
【活動場所】
ご協力・ご協賛のお願い
ともに若い知恵の育成を!
私たちつくりのちえでは、若手技術者育成のためのプログラムを企画・運営しております。
将来の日本を担う技術者育成にご協力・ご協賛いただける企業様を募集しております。
- 温故知新での伝統技術のご指導をいただける企業様
- 産学連携による研究開発テーマをお持ちの企業様との共同研究
- 趣旨に賛同いただける皆様からの運営資金のご協賛 等
お力添えをいただける企業様については随時募集しております。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご協力・ご協賛企業の紹介
これまでにつくりのちえ運営にご協力・ご協賛いただいた企業・団体をご紹介いたします。(敬称略、五十音順)
- 株式会社industria
FILSTAR®(エレメントレスフィルター)等のindustriaブランド製品の企画開発製造販売
各種装置の設計・製造
微細加工・溶接・磨きの受託加工